オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 関西

新規登録ログインヘルプ



2024年05月01日

【新潟県の麺類などの歴史!】


15【新潟県の麺類などの歴史!】

工事中!

室町時代

◆1402年(応永8年~9年)
【社寺仏閣】
「ゆざわ熊野神社」
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢3202
本山修験宗
熊野権現社
本山修験宗の大岳寺住職が兼務している。

(地図はクリックすると拡大されます)
 警察によりますと、クマが目撃されたのは南魚沼郡湯沢町の熊野神社付近で
「午前7時50分ころ、体長およそ1mのクマ2頭を目撃した」
と、地域に住む住民から午前8時前に通報があったということです。
(2023年4月14日(金) 09:21)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/433710

 中々わかりづらい場所です。
ランチに越後湯沢駅構内ガンギ通りにある【天地豊作】にて「魚沼とろろ蕎麦」を食べて
腹ごなしに【熊野神社】までウォーキングしようと歩き出しました。
最初は越後湯沢駅から観音堂手前の道をライオンズマンションの西側を巻く様に登っていくと、
女性二人が下りてこられて、
「熊野神社はどちらでしょうか?」
と訪ねられたので
「私も今から行くところなのですがわかりませんでしたか?」
「はい、さっぱり」
「多分このマンションの北側の山の中だと思いますよ」
「道なき道を行かねばならないのでしょうね。ありがとうございます。」
と言ってもう登る気がないという感じだったので
「私は、探してみます。」
と言って別れました。
道の先には堰堤があり、手前で小川を渡ってライオンズマンションの北側に続いています。
この道を進むと熊野神社の祠があります。
後から解ったのですが、南側に急な石階段があり、こちらを歩いて降りましたが、
雨の後などは降りる時には手摺などが無いので大変危険かも知れません。
 最初の林道より、堰堤の手前でライオンズマンションに降りる形で進む道から戻る方が安全ですね。

(写真はクリックすると拡大します)
(2024年4月28日)

江戸時代


【ラーメン】
拉麺家さかいや」
新潟県南魚沼市塩沢1213
11:00〜14:00
定休日:月曜日
江戸時代から商売を続けていて、
元々スーパーを経営していたご主人は15代目。

明治時代

◆1876年(明治9年)
【製麺所】
「㈱与板製麺所」
新潟県長岡市与板町与板甲326

◆ 1895年(明治28年)
【中華料理】
「喜京屋」
新潟県長岡市殿町1-3-9
0258-32-2417
11:00~21:20(L.O.20:50)
定休日:火曜
http://sisen-kikyouya.com

大正時代

◆1917年(大正6年)
【ラーメン】
「日の出家」
新潟県十日町市湯本19-2
025-596-2491
11:00~14:00
17:00~21:00
定休日:第2・4木曜日

◆1916年(大正5年)4月
【製麺】
「(有)石倉製麺所」
新潟県上越市南本町3-7-9

◆1921年(大正10年)
【そば】
「へぎそば わたや」
新潟県小千谷市本町2-3-34
0258-82-2258
11:00~15:00(L.O. 14:30)
土、日、祝日
10:45 - 20:00(L.O. 19:30)
定休日:不定休

◆1922年(大正11年)
【そば】
「小嶋屋総本店 本店」
新潟県十日町市中屋敷758-1
025-768-3311
11:00~20:30
定休日:不定休
元祖:へぎそば
https://kojimaya.co.jp/kojimaya/tenpo_kojimaya-souhonten.html

◆1922年(大正11年)
【日本酒醸造】
八海醸造「八海山」
1986年(昭和61年)2月21日に「株式会社八海山」設立

◆1925年(大正14年)
【旅館】
「林屋旅館」
新潟県十日町市山崎己1463-子
https://www.hayashiya-ryokan.com/guide.html

昭和時代

◆1927年(昭和2年)
【中華料理】
「保盛軒」
新潟県新潟市西区ときめき西1-12-12
025-379-1010
こちらで提供された中華そばが新潟のラーメン第一号だと言われています。


◆1931年(昭和6年)
【蕎麦】
「越後本手打ち しんばし」
新潟県湯沢町大字湯沢488-1
025-784-2309
11:00~20:00 (売り切れ次第終了)
定休日:水曜日
席数:65席
駐車場:10台

◆1933年(昭和8年)
【中華料理】
「福来亭」
「福来亭白山町店」
新潟県燕市白山町1-9-2
0256-62-6453
「杭州飯店」が始まる前は「福来亭」として創業。
背脂醤油ラーメンを生み出した初代の孫にあたる方が杭州飯店で修行を積んだ後に、
創業時の店名「福来亭」の名前を受け継ぐ形で
こちらの場所に「白山町店」としてオープンさせたとのこと。

◆1941年(昭和16年)
【蕎麦】
「新潟古町 藪そば」
新潟県新潟市中央区古町通り八番町1490
025-222-7982
【月〜土】 11:00~20:00、【日、祝】11:00~17:00
定休日:第3火曜日、水曜日

◆1951年(昭和26年)3月1日
【製麺】
「株式会社松代そば善屋」
新潟県十日町市松代3652番地12
https://www.matsudaisoba.co.jp/company/

◆1935年(昭和10年)?
【そば・うどん】
「越後本手打ち生そば・うどん しんばし」
新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢488-1
025-784-2309
11:00~20:00
定休日:水曜日

◆1961年(昭和36年)
【ラーメン】
「青島食堂」宮内駅前店
新潟県長岡市宮内3-5-3
11時~19時
定休日:第3水曜日
0258-34-1186

「青島ラーメン800円」2024年4月27日(土)

◆1961年(昭和36年)10月
【製麺】
「丸榮製粉株式会社」
新潟県新潟市江南区東船場5-1-7
http://www.maruei-s.co.jp/

◆1965年(昭和40年)
【協同組合】
「新潟県なまめん工業協同組合」
新潟県三条市東三条二丁目15番24号((有)太洋軒 内)

◆1970年(昭和45年)
【蕎麦】
「そば処 中野屋 湯沢本店」
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2-1-5
025-784-3720
11:00~20:00
定休日:木曜日
https://www.umaisoba.com/

◆1974年(昭和49年)5月
【製麺】
「株式会社めんつう」
新潟県阿賀野市寺社甲3848-209
https://www.mentuu.co.jp/company/

◆1974年(昭和49年)
【製麺】
「(有)近藤製麺所」
新潟県燕市吉田東町8-6
0256-93-2366
https://kondoseimenjo-slurp.raku-uru.jp/

◆1977年(昭和52年)
【ラーメン・中華料理】
「杭州飯店」
新潟県燕市燕49-4
0256-64-3770
背脂醤油ラーメンを生み出した店です。


◆1977年(昭和52年)
【ラーメン】
「支那そば処 長助」
(休業?)
新潟県十日町市田中町本通り卯144
025-752-3935
11:30~13:00
19:00~翌1:00
定休日:日曜日

◆1980年(昭和55年)頃
【ラーメン】
「らーめんヒグマ 本店」
新潟県小千谷市城内3-1107
0258-83-0248
11:00~22:00
定休日:月曜日
1980年頃にOPEN!

◆1983年(昭和58年)
【蕎麦】
「名代 生そば 由屋」
新潟県十日町市土市第4
025-758-2077
平日 10時30分〜L.O14時00分/15時30分〜L.O17時00分
木曜 10時30分〜L.O14時00分
土日祝日 10時30分〜L.O17時00分
※曜日に関わらず早く閉店する場合がございます。
※冬季間は早く閉店致します。
定休日:火曜日

◆?
【蕎麦】
「そば処 中野屋 本店」
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2-1-5
025-784-3720
11:00~20:00
定休日:木曜日


平成時代

◆2000年7月1日(平成12年)
【食堂】ラーメン・丼・定食
「大衆食堂 正広」
新潟県三条市石上2-13-38
0256-31-4103
新潟五大ラーメンに数えられる「三条カレーラーメン」のお店として最も有名。

◆2004年(平成16年)
【ラーメン】
「らーめんヒグマ十日町店」
新潟県十日町市丑596-8
025-752-2349
11:30~20:00
定休日:月曜日

◆2018年(平成30年)
【つまり食堂】
新潟県十日町市本町6-1-71-26 道の駅 クロステン十日町 1F
025-755-5020
11:00~17:00(お食事は11:00~15:00)
※定休(水曜日)祝日の場合は営業

「へぎそば 820円」2024年4月28日(日)

◆2009年(平成21年)3月1日
移築リニューアルオープン
【蕎麦】
「そば屋 長森」
新潟県南魚沼市長森415-23
025-775-3887
月~金・祝/11:00~15:00
土日/11:00~17:00
※そばがなくなり次第終了
※事前予約にて夜10名以上の団体受付可
定休日なし(元旦のみ)
https://www.uonuma-no-sato.jp/facility/sobaya/

◆2012年(平成24年)7月
【ラーメン】
「魚沼らーめん 雁舎」
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2427-1 CoCoLo湯沢・がんぎどおり 2F
025-784-3758
11:00~19:30

◆2014年(平成26年)
【食堂】
魚沼の里・「みんなの社員食堂」
11:00~15:00

◆2016年(平成28年)3月30日
【ラーメン】
「麺屋 奥右衛門」
新潟県南魚沼市四十日2578-2
025-775-7113
(土・日は夜営業もあり)
11:30 - 15:00
17:30 - 20:00
定休日:月曜日


令和時代




PAPUAのぶらり関西発見伝4
『日本の麺類などの歴史!INDEX』

http://papua.osakazine.net/e654327.html

©日本コナモン協会:関西麺類研究所
©PAPUAのぶらり関西発見伝4


  


2024年05月01日

【一緒に食べたい!あなたの町の「麺と寿司」】INDEX



【一緒に食べたい!あなたの町の「麺と寿司」】INDEX

(工事中!)







「ちらし寿司」が無い場合は「いなり寿司」「バッテラ」「巻き寿司」もどうぞ!


27大阪府


27-102【大阪市都島区】





27-103【大阪市福島区】

【うどん 讃く】
https://papua.osakazine.net/e599451.html
大阪市福島区福島2丁目8-3
06-6455-6613
7:00~10:00
11:00~16:00(LO 15:39)
(休)火曜日

「きつねうどん」+「いなり寿司」2019年7月19日


27-106【大阪市西区】

【うどん 花きり】南堀江
大阪府大阪市西区南堀江1-22-18 ナイロンビル 1F
050-5890-2821
11:00 - 16:00 L.O. 15:30
17:00 - 22:30 L.O. 22:00
定休日:なし ※年末年始のみお休み
2021年5月1日にOPEN!

山芋とろろうどん950円」+「稲荷3個280円」2024年4月20日(土)

27-107【大阪市港区】

【手打ちうどん きぬや食堂】
大阪府大阪市港区港区南市岡3-3-20
06-6582-7393
9:00~19:00
定休日:月曜日
製麺、玉売りをやりながらコシのあるうどんを食べさせてくれる、製麺所系のうどん店。
和風ラーメンやちらし寿司も人気。
1972年(昭和47年)の創業。

「和風ラーメン」「ちらし寿司」2011年3月1日(火)

「和風ラーメン」2024年4月9日(火)
現在、ちらし寿司や稲荷寿司などの提供は再開されていません。

27-109【大阪市天王寺区】

【力餅食堂】
大阪府大阪市天王寺区玉造元町3-20 玉造日の出通り商店街
06-6763-5041
11:00~20:00
定休日:金曜日
中華そば、

「肉うどん」「ちらし寿司」2024年3月26日(火)

27-111【大阪市浪速区】

【鳴門寿司】
大阪市浪速区難波中1-15-22
06-6641-2581
11:30~15:00
17:00~23:00
定休日:日曜日
1914年(大正3年)創業
「中華そば」700円+「バッテラ小」290円+「生ビール」
「鉄火巻」1030円?
2017年6月24日


27-116【大阪市生野区】

【力餅 生野銀座商店街店】
大阪府大阪市生野区林寺3丁目4-4
06-6741-9119
11:00~20:00
定休日:月曜日
1957年(昭和32年)にOPEN!
2代目と3代目。生野を愛し、生野に愛される「力餅」の麺と餅。
生野銀座商店街マップ
http://www.mydo.or.jp/ikuno/map_ginza.html


「肉うどん800円」「ちょっとバラ寿司230円」2024年2月28日

【力餅食堂 今里店】
大阪府大阪市生野区新今里5丁目1-9
06-6752-6504
10:00~20:00
定休日:水曜日
中華そば、肉うどん、チャンポン

「肉うどん+バラ寿司小 1000円」2024年3月22日(金)


27-119【大阪市阿倍野区】

【だし料理 有】
大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南2丁目25-23キツツキ食堂内
06-6776-2262(キツツキ食堂)
11:30~15:00
営業日:水曜日、木曜日、金曜日、土曜日の上記ランチタイム
キツツキ食堂の定休日:火曜日
2022年8月10日にOPEN!

「ちらし寿司」+「ちょい飲み造りプレート」2024年4月6日(土)

「春のちらし寿司」+「手打ち蕎麦冷」2024年4月25日(木)

27-121【大阪市東住吉区】

【すし善】
https://papua.osakazine.net/e746980.html
大阪市東住吉区田辺2-10-11
06-6698-6567
11:00~15:00
17:00~20:00
1946年(昭和21年)にOPEN!

「中華そば」550円+「さば寿司(小)」200円」2017年6月25日(日)

「肉うどん」2023年2月27日(月)

「中華そば650円」+「さば寿司(小)」250円」2024年4月23日


27-122【大阪市西成区】

【玉出 力餅】玉出西
https://papua.osakazine.net/e759158.html
大阪府大阪市西成区玉出西2-1-3
06-6651-5294
11:00~20:00
定休日:水曜日
「上鴨うどん」はツムラ本店の河内鴨を使用。

「肉うどん780円」「ばら寿司380円」2024年2月22日(木)


27-123【大阪市淀川区】

【伽哩麺工房 麺の香】◇
大阪府大阪市淀川区宮原4-1-45 新大阪八千代ビル 1F
「うどん・カレーうどん・丼」
1982年新大阪センイシティーで力餅としてOPEN!
2012年4月5日に現在地にて力餅として移転OPEN!
2018年半ばに「力餅」のマークなどが消えて「伽哩麺工房 麺の香」に変更!

【力餅】東三国
大阪府大阪市淀川区東三国1丁目20-1
06-6391-5196

「肉うどん」+「ちらし寿司小」2024年3月4日(月)

【力餅】三津屋商店街店
大阪府大阪市淀川区三津屋中1-4-24
06-6301-1488
11:00~20:00
定休日:水曜日

「肉うどん630円」+「ちらし寿司240円」2024年2月

27-124【大阪市鶴見区】


27-126【大阪市平野区】

【東すし】大阪:平野加美
https://papua.osakazine.net/e749407.html
大阪府大阪市平野区加美東4-9-23
06-6793-3319
11:30〜22:00
定休日:月曜日
15席
1976年(昭和51年)にOPEN!

「肉うどん520円」+「穴子バッテラ480円」2023年3月1日(水)

27-127【大阪市北区】

【うどん棒 大阪店】



27-128【大阪市中央区】

【麺屋 丈六】
大阪市中央区難波千日前6-16
06-6643-6633
営業時間:
11:30~15:00
18:00~21:00
<毎月第1日曜日のみ「おはようラーメン」を開催(夜営業なし)>
7:00~10:00
11:30~15:00
定休日:水曜日
http://jouroku.blog.fc2.com/
2008年12月21日 天保山マーケットプレース2Fにて「中華そば 〇丈」開店
2010年12月23日 難波に移転
2015年03月01日 「麺屋 丈六」に店名を変更


「中華そば(東大阪高井田風)650円」+「早寿司(和歌山名産)150円」

【いなり家こんこん】
大阪府大阪市中央区瓦屋町1丁目11-6 1 F
06-6761-5251
11:00〜21:00
定休日:日曜日、第2,4月曜日

「いなり定食800円」2024年4月19日(金)

「ちらし定食800円」2024年4月25日(木)

27-141【堺市堺区】

【力餅食堂】安井町
大阪府堺市堺区北安井町2-25
1951年(昭和26年)にOPEN!

「肉うどん」+「ちらし寿司小皿」

27-145【堺市南区】

【讃岐一番】
大阪府堺市南区竹城台4-15-25
072-292-3525
10:30~15:00
18:00~21:00
(休)不定休
P=あり(共同使用)

「きつねうどん」+「ちらし寿司100円」2012年2月9日()

27-203【豊中市】

【土手嘉岡町本店】岡町商店街
旧能勢街道と旧伊丹街道の交差するこの地で商売を始め200年余り。
昔ながらの大阪のうどんをまもり続けています。
大阪に現存する最古の麺類食堂で食す「中華そば」
大阪府豊中市岡町8-16
06-6852-3143
営業時間:11:15~19:00
定休日:日曜日
開業は江戸時代半ば!?

「中華そば+(バッテラ+太巻き+いなり)各2貫のセット800円」2016年11月16日(水)


27-205【吹田市】

【天麩羅食堂 魚徳】
大阪府吹田市朝日町27-23
06-6381-2022
11:00~15:00
17:00~20:00
定休日 :木曜日
1959年(昭和34年)にOPEN!

「ラーメン 550円」+「バッテラ 480円」2017年7月23日(日)


27-207【高槻市】

【ちから餅 高槻植垣商店】
大阪府高槻市寿町3-33-21
072-693-4891
11:00~21:00
定休日:月曜日

「肉うどん」「稲荷寿司」2024年2月15日(木)


27-215【寝屋川市】

【食事処 力餅】
大阪府寝屋川市萱島本町7-
11:00~19:00
定休日:水曜日

「肉うどん650円」「ちらし寿司330円」2024年4月2日


27-223【門真市】

【力餅食堂 ようこそようこそ 古川橋駅前店】
大阪府門真市幸福町10-17
06-6902-2798

「肉うどん」+「いなり寿司」2024年3月25日(月)


27-227【東大阪市】

【力餅 小阪店】
大阪府東大阪市下小阪1-6-4
06-6725-6402
11:00~15:00
定休日:水曜日
1988年(昭和63年)にOPEN!

「肉うどん730円」+「ちらし寿司小170円」2024年4月4日(木)

【力餅 瓢箪山店】
大阪府東大阪市昭和町4-7
072-985-0211

「送別会か?昼前から貸し切りでした。そう言えば暖簾が店内に仕舞われてました。」
2024年3月8日(金)

入店して見ると年内がかなり狭い店でした。

「肉うどん」+「ちらし寿司小」2024年3月21日(木)

27-229【四条畷市】

【力餅】
https://papua.osakazine.net/e759681.html
大阪府四條畷市楠公1-14-7
072-862-3337
11:00~19:00
定休日:木曜日


「肉うどん 737円」+「ちらし寿司 396円」
2024年3月8日(金)


25滋賀県

25-209【甲賀市】

【宇奈月】
滋賀県甲賀市甲賀町田堵野339
0748-88-2451
営業時間: 11:30~14:00 17:00~21:30
定休日:日曜日、祝日、土曜日の夜

28兵庫県


28-105【神戸市兵庫区】

【和風レストラン ちから】西柳原
https://papua.osakazine.net/e760348.html
兵庫県神戸市兵庫区西柳原6-8
火~金、祝前日: 11:00~15:30 (料理L.O. 15:00 ドリンクL.O. 15:00)
17:00~20:00 (料理L.O. 19:30 ドリンクL.O. 19:30)
土、日、祝日: 11:00~16:00 (料理L.O. 15:30 ドリンクL.O. 15:30)
17:00~20:00 (料理L.O. 19:30 ドリンクL.O. 19:30)
※予約宴会は21:00まで可能です。
※その日の状況によっては少し早くお店を閉めることがございます。
定休日:月曜日
年内の飲食の営業は12/29 15:00で終了します。
その後は12/31 18:00まで正月餅、年越しそばパック(31日)の販売のみになります。
肉うどん、穴子箱寿し、カレーざる蕎麦カレー煮込み、カレーけいらん。
力餅系のマークあり。

「肉うどん+穴子箱寿司+鉄火巻+サラダ+きなこ餅のきょうの定食 1050円」2024年3月27日(水)


28-110【神戸市中央区】

28-202【尼崎市】

【支那そば かりん】
兵庫県尼崎市東難波町5-8-12
06-6487-3030
11:30~14:00
(ランチタイムのみ営業、スープなくなり次第終了)
定休日:日・月・祝
https://www.facebook.com/ramenkarin
2016年12月1日にOPEN!
予期しない訪問先でリアルに寿司があったのでびっくり。
中々素晴らしい。
塩そばも丁寧に作られていています。鶏もも肉を使ったツクネは軟骨が少し入って食感の変化を楽しめます。
店内テーブル席は全員女性。カウンターも私以外3人は女性でした。
夜は「おのろじ(oenology)」となり料理居酒屋となります。
「塩そば750円」+「〆鯵炙り寿司350円」2017年6月27日(火)


28-204【西宮市】

【麺処 吾光】
兵庫県西宮市神明町6-12
0798-65-5556
11:00~15:00
定休日:日曜日・祝日
森下製麺所に併設されている麺処。
製麺所では麺の玉売りもやっています。
(駐車場)西側6.7.8

「スジ天黄ぃそば 730円」+「カンパチ巻410円」2013年1月23日(水)



  


2024年04月30日

【青島食堂 宮内駅前店】



【青島食堂 宮内駅前店】



 雪国越後特有の「雁木 がんぎ」の元に20人近くの行列でした。写真は食後の撮影です。
 
◆2024年4月27日(土)

「青島ラーメン900円」

 長岡駅で下車して、直ぐにターミナルビルの本屋さんに入る。2冊の冊子を購入しました。再び電車に乗る前にトイレも済ませて、信越線で宮内駅で降ります。
 ロータリーの直ぐ向いにあります【青島食堂 宮内駅前店(本店)】では10人以上の行列が出来ていました。昔は普通の食堂から始まったそうです。今はラーメン一本の潔い経営です。
 玄関外に券売機があり、10000円対応式で助かりました。


 「空いた席にどうぞ!お一人様、奥が空いてますよ。」
 「お水をどうぞ!」と言われて
 「おおきに!」と言ったが反応は無かった。
 「何でやねん!」と自答。
スープも麺も美味しいですね。
醤油の尖りも、生姜も思ったより控え目ですっかり完飲完食してしまいました。
ご馳走さまでした。
 この美味いスープは豚骨と鶏ガラ、玉ねぎ、りんご、ニンニクなどで、さらに大量の高知産生姜が決め手になっています。生姜はカットせず少し潰して煮込み、エキスを抽出するのが青島食堂流。ちなみにこのスープはすべて「青島食堂 曙店」で仕込まれ、毎朝各店舗に届けられていると言う。また、使用される麺は一杯辺り175gに仕分けされて湯がかれています。ややウェーブのある中細麺にしては結構入ってますが、量はそれ程気にならなかったです。喉越しが良くモチッとした好きな食感でした。






ガタガタ言うなよ! これがニイガタ!
JR宮内駅構内にて。


【青島食堂 宮内駅前店】新潟:長岡市宮内
新潟県長岡市宮内3-5-3
0258-34-1186
11:00〜19:00
定休日:第3水曜日(1月1日休み)
http://www.aoshima-ramen.co.jp
1961年(昭和36年)にOPEN!





  


Posted by PAPUA  at 08:46忘備録麺活ラーメン:新潟県

2024年04月27日

【和風レストラン ちから】兵庫:神戸西柳原



【和風レストラン ちから】



◆2024年3月27日(水)

「本日のサービス定食」
「肉うどん+穴子箱+鉄火巻+サラダ+あべかわ餅=1050円」

すばらしい内容でした。













 力餅食堂の中では収容人数も多く、メニューも豊富。テイクアウトも人気です。
料理も会席から鍋物まで、個人の居酒屋使いもOK!
ランチだけては勿体ない店です。

「メニュー」











「宴会・法事料理」



「うどんすき」2名~✕3000円



「うどんすきセット」お刺身が付きます。2名~✕3850円



「ちから鍋コース」お刺身の他に2品付いた90分飲み放題コース。8名~✕6000円



「おまかせ会席」4名~✕クーポン利用で4800円。

詳しくはお店にお尋ねください。

下記の「hotpepper」にクーポンの事が描かれています。

◇◇◇◇ ◇◇◇◇ ◇◇◇◇ ◇◇◇◇ ◇◇◇◇ ◇◇◇◇ ◇◇◇◇ ◇◇◇◇ ◇◇◇◇



奥の暖簾には登録商標の力餅食堂の杵のマークがありました。
今年で90年の歴史ある和風レストランです。
麺も出汁も寿司も餅も美味しくて安いです。
法事にも使えまっせ。大阪からは遠いけど。

【和風レストラン ちから】
兵庫県神戸市兵庫区西柳原町6-8
078-671-7296
火~金、祝前日: 11:00~15:30 (料理L.O. 15:00 ドリンクL.O. 15:00)
17:00~20:00 (料理L.O. 19:30 ドリンクL.O. 19:30)
土、日、祝日: 11:00~16:00 (料理L.O. 15:30 ドリンクL.O. 15:30)
17:00~20:00 (料理L.O. 19:30 ドリンクL.O. 19:30)
※予約宴会は21:00まで可能です。
※その日の状況によっては少し早くお店を閉める事があります。

テーブル 4名様×6 1階:テーブル席
個室 10名様×1 テーブル席
掘りごたつ 6名様×2 足を延ばして楽にできる掘りごたつ席
掘りごたつ 6名様×2 足を延ばして楽にできる掘りごたつ席
お座敷個室 28名様×1 襖をすれば、4名ずつの個室利用も出来るお座敷個室

https://www.instagram.com/chikara_kobe_official?igshid=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D
https://www.hotpepper.jp/strJ000484715/
駐車場️ありの看板がありましたが、確認してません。
1934年(昭和9年)にOPEN!



兵庫柳原蛭子神社(柳原えびす)の門前になります。

クーポン券も発行されています。




  


2024年04月24日

【歴史】駒川・針中野周辺の麺類店の歴史!



◆駒川・針中野周辺の麺類店の歴史!

大阪府大阪市東住吉区の駒川商店街を中心に
地下鉄谷町線「駒川中野」駅
近鉄南大阪線「針中野」駅
周辺の「麺」を辿ります。
うどん・中華そば・蕎麦・焼きそば・パスタなどのお店の創業を調べています。
ご存知な方、間違ってるで~とご指摘も下さいませ。
PAPUA(沖山)までお待ちしています。


2013年5月21日
読売テレビ「ニュース10」18:25~
「大阪・駒川安くて美味しいグルメ」が放映されました。
写真は「讃岐麺屋 あうん」でのひとこま。
後ろの壁にポスターがありますように
「かんさいうどん名店ラリ-2013」にも参加されています。
皆さんもラリーに参加しましょう。
また、隣りのポスターにありますように「天中華」も始まっています。
昭和の面影をいただきましょう。和出汁に中華そばと天ぷらがまた、美味い!


2013年4月2日
朝日新聞朝刊、大阪市内版 では駒川商店街が特集でした。
http://papua.osakazine.net/e485372.html

※2011年、磯ノ海を追記しました。
※讃岐麺屋あうんのOPEN日を2011年7月18日に訂正いたしました。
※1993年大阪市立早川福祉会館1F 喫茶ルームを追記しました。
※1976年、デリカ天寅を追記しました。
※2004年、香月を追記しました。
※1989年、お好み焼き花まるを追記しました。
※坦々麺信玄のOPEN日を2010年11月25日に訂正いたしました。
※2005年、福来軒を追記しました。
※2006年、カフェライチを追記しました。
※2013年、饂飩きちを追記しました。
※2013年、お好み焼きてんびんを追記しました。
※2013年、Trattoria Pieno、洋食うめのを追記しました。
※2011年、駒川ホルモンを追記しました。
※2012年、立ち呑み紡を追記しました。
※2010年、かわのを追記しました。
※2014年3月31日「やっこ食堂」が閉店。
※1974年、サッポロラーメンどさん子を追記しました。
※1978年、針中野更科を追記しました。
※2013年、かすたこ駒川中野店を追記しました。
※1981年、喫茶ドリアンを追記しました。
※1987年、かたやを訂正追記しました。
※2014年、お多ふくを追記しました。
※2014年、純喜を追記しました。
※1989年、割烹森恒を追記しました。
※1933年、丸國製麺所を追記しました。
※【訃報】2013年8月17日に再来軒店主の上野延治さんが死去されました。
今回の歴史探求にもご協力いただきました。生前のご活躍を偲びご冥福をお祈りいたします。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

四世紀末
酒君塚古墳(田辺古墳群)
大阪市東住吉区鷹合2-5 酒君塚公園内



鷹合神社
1.御鎮座地
大阪市東住吉区鷹合4丁目5番22号

2.御祭神
素盞鳴尊(すさのおのみこと)

3.御由緒
当神社は古(いにしえ)の地名にちなんで鷹合(たかあい)神社と称し、また牛頭(ごず)天王とも称し、鷹合村の東方に鎮座していたのを後年(年次不詳)現在のところに遷座したものである。
 天正年間に武田信玄の臣、沼田重光が老僧となってからこの地に来たり住み、村民の信頼を得て、当神社の社務一切を委任されたが数年と経たないうちに大坂に移り住んだ際、当神社の旧記全部を持ち去ったため、由緒は不明である。しかし住吉神社の旧神官である青蓮寺という家の記録に、「延徳元年八月云々、一昨日十三日鷹合の祭り也云々」と記録されているので、当神社の創祀はその以前であろう。(延徳元年は西暦1489年 室町時代)
 明治五年、村社に列し、同四十二年六月、神饌幣帛料供進社に指定された。なお、境内にある楠の大木は、昭和五十五年十月大阪市条例により保存樹の指定を受けた。



1874年(明治7年)
覚林寺に仮の教室を設け住吉郡4番小学校(後の南百済小学校)となる。
大阪市東住吉区湯里4-16


下記の合併した村の地図。

1889年(明治22年)4月1日
中野村、鷹合村、砂子村、湯谷島村、合併して南百済村誕生。

1889年(明治22年)4月1日
新在家村、今林村、桑津村。合併して北百済村が誕生。

1916年(大正5年)
大阪では西区川口の居留地で萬隆軒がラーメン屋台を開始!

1923年(大正12年)4月13日
近畿日本鉄道の前身、大阪鉄道開通と同時に針中野駅開設。

1930年(昭和5年)頃
中野市場が設立(現在ない)
成駒家が創業するがまだ食堂ではない。


1932年(昭和7年)
大澤屋が駒川に移転しOPEN!
酒屋です。麺類はありません。
1775年創業の酒造業。

1933年(昭和8年)
南海電気鉄道平野線駒川町駅が開業!

1933年(昭和8年)
丸國製麺所が開業。
大阪市東住吉区東田辺
その後、1959年(昭和34年)に鶴ケ丘に出店。1990年(平成2年)に現在地での製造直売となる。
大阪市東住吉区山坂5-2-19
2020年7月1日に閉店。


1942年(昭和17年) 
大阪市立東田辺国民学校(後の東田辺小学校)として開校。
卒業生に橋爪功やケンドーコバヤシ


1943年(昭和18年)2月1日
近畿日本鉄道の前身、関西急行電鉄に名称変更。

1943年(昭和18年)4月1日
住吉区から分区して東住吉区誕生。

1944年(昭和19年)6月1日
近畿日本鉄道に名称変更。

1945年(昭和20年)
中野市場を中心に商店が終結。闇市がも始まった。
大阪の闇市では6000店のうち3600店が飲食関係だった。
阿部野橋で屋台のラーメン日本一がOPEN!

岩本水産が駒川商店街に鮮魚小売店を開設。【麺類なし】

1946年(昭和21年)
ほうれい食堂がOPEN!【中華そば・焼きそば】
駒川・針中野周辺で現存する最古の食堂!
大阪市東住吉区駒川4-16-6


1946年(昭和21年)
「すし善」がOPEN!
大阪市東住吉区田辺2-10-11
06-6698-6567
11:00~15:00
17:00~20:00
中華そば550円
さば寿司(小)200円
現在、2代目店主。

1947年(昭和22年)6月1日
南百済国民学校が南百済小学校に改称。

1948年(昭和23年)
大阪競馬場が(現在の長居公園内)設置される。

1948年(昭和23年)
矢野時計店がOPEN!
麺はありませんがMEN'Sの時計が揃います。

1949年(昭和24年)4月1日
東住吉第五中学校(後の中野中学校)が南百済小学校において開校。

1949年(昭和24年)11月1日
大阪市立中野中学校と校名変更。

1950年(昭和25年)
大阪中央競輪場が(現在の長居公園内)設置される。

1950年(昭和25年)
成駒家食堂本店がOPEN!【中華そば・うどん】
大阪市東住吉区駒川4-1-12



1950年(昭和25年)
南百済小学校東運動場完成。

1951年(昭和26年)
日本サンガリアベバリッジカンパニーの前身、石山食品工業が創業。
大阪市東住吉区中野4丁目2番13号

1951年(昭和26年)4月1日
南百済小学校より分離し、大阪市立鷹合小学校が開校。
当時、鷹合小学校の校門前は池だった。

1952年(昭和27年)
サラヤ株式会社の前身が創業。
大阪市東住吉区湯里2-2-8

1953年(昭和28年)4月
駒川商店街に駒川銀座商店会が設立。
駒川商店街に駒川中商店会が設立。

1953年(昭和28年)4月
駒六商店会が設立。

1953年(昭和28年)5月
駒川商店街に針中野駅前商店会が設立。

1953年(昭和28年)8月
駒川商店街にセンター駒川商店会が設立。

1953年(昭和28年)
10商店会の連合体として駒川商店街連合会へ発展。

1954年(昭和29年)5月
駒川商店街に日之出商店会が設立。

1954年(昭和29年)10月
駒川商店街に駒川南商店会が設立。

1957年(昭和32年)4月3日
加美村、長吉村、瓜破村、矢田村が大阪市に編入

1957年(昭和32年)
北は南海平野線駒川駅から南は鷹宮市場まで総延長1km余り、
11の商店会を結ぶ「駒川商店連合会と駒川駅前商店街振興組合」が設立。

1957年(昭和32年)
や川古(やっこ)がOPEN!【中華そば・うどん】
1905年に内本町にて当初は焼餅店として創業
後に駒川商店街に移転
2014年3月31日に閉店
大阪市東住吉区駒川4-4-1




1958年(昭和33年)
日清食品からチキンラーメンが発売開始!

1960年(昭和35年)
日本料理 幸 がOPEN!
【茶蕎麦・にゅうめん】
創業時は寿し店
大阪市東住吉区鷹合2-1-9

1962年(昭和37年)
たこ焼きナカノがOPEN!
【たこ焼き】
大阪市東住吉区駒川5-13-2

1962年(昭和37年)
中華料理 揚子江がOPEN!
【ラーメン・焼きそば】
大阪市東住吉区駒川5-19-4

1962年?(昭和37年?)
みたや食堂本店がOPEN!
【中華そば・うどん】
大阪市東住吉区駒川5

支店が針中野3-4-7に出来ています。





1963年(昭和38年)
中華料理 若水がOPEN!
【ラーメン・焼きそば】
大阪市東住吉区湯里2-17-23



1964年(昭和39年)
長居陸上競技場が建設され日本陸上競技連盟第1種公認の認定を受けた。
こけら落としは東京オリンピックのサッカー競技5・6位決定戦であった。
大阪市東住吉区長居公園1-1

1965年(昭和40年)12月23日
中華料理 再来軒がOPEN!
【ジャージャー麺・ラーメン】
(閉店・冷凍餃子の販売は自宅で継続中)
大阪市東住吉区鷹合2-1-5

大阪市東住吉区鷹合2-9-35に移転。
ご自宅に取材に、伺った翌月に高知の海で亡くなられました。
上野さんのご冥福をお祈り申し上げます。

1967年(昭和42年)
今里新地にて昭和8年創業の大阪たこ焼きの元祖会津屋が創業者・遠藤留吉の実子(長女)公子によって、本店(会津屋)より独立し、針中野会津屋をOPEN!
(閉店)
大阪市東住吉区東田辺3-27-21

1967年(昭和42年)
田舎屋がOPEN!
【うどん】
東住吉区湯里2-20-21

1967年(昭和42年)
正宗屋がOPEN!
【居酒屋・焼きそば】
1994年(平成6年)
東住吉区針中野3-1-28に移転
正宗屋こいこい亭となる。
(閉店)

1968年(昭和43年)
駒川更科がOPEN!
【蕎麦・うどん】
大阪市東住吉区駒川4-16-9


1968年(昭和43年)
「力餅食堂」ラブリーモールがOPEN!
【食堂】持ち帰りの餅、おはぎあり。
大阪市東住吉区駒川3-27-39
2007年8月に閉店されました。
(サロン・ド・モルフェ ますい様からの情報です)

1969年(昭和44年)
針中野「三好」
【中華・ラーメン・焼きそば】
(閉店)
新世界:「三好魚翅店」の親戚
大阪市東住吉区針中野3-10-22

1969年(昭和44年)
あめやがOPEN!
【うどん】
大阪市東住吉区駒川5-16-12


1969年(昭和44年)
十兵衛がOPEN!
【ステーキ・ハンバーグ】
大阪市東住吉区駒川4-5-3

1971年(昭和46年)
寿々がOPEN!
【焼きそば】
大阪市東住吉区 駒川5-17-1

1972年(昭和47年)
みたや食堂 支店(本店は既に閉店)
東住吉区針中野3-4-7
06-6701-0598
12:00~19:00
定休日:日曜日

1973年(昭和48年)7月
ふる里がOPEN!
【居酒屋 ペペロンチーノ】


1974年(昭和49年)
サッポロラーメンどさん子がOPEN!
【ラーメン】
閉店
大阪市東住吉区駒川5-14-9

1975年(昭和50年)3月5日
薩摩っ子鷹合店がOPEN!【ラーメン】
閉店・他店は営業中)
大阪市東住吉区鷹合3-18-22

1976年(昭和51年)2月21日
針中野駅が高架駅になる。

1976年(昭和51年)4月1日
大阪市立湯里小学校が開校。

1976年(昭和51年)
デリカ天寅がOPEN!【コロッケサンド・焼きそば】
大阪市東住吉区駒川5-23-30
大阪市東住吉区駒川5-12-6

1976年(昭和51年)
森田屋肉店が瓢箪山から駒川に移転OPEN!

1978年(昭和53年)12月
市立東住吉会館、東住吉老人福祉センタ-、東住吉図書館、東住吉勤労青少年ホ-ムの4つの施設をまとめた。
大阪では初めての総合センタ-として開設。

1978年(昭和53年)
まほろばがOPEN!【甘党・うどん】
大阪市東住吉区駒川4-18-2


1978年(昭和53年)
針中野更科がOPEN!?【蕎麦】
閉店
大阪市東住吉区針中野3-6


1979年(昭和54年)
ペコハウスがOPEN!【インディアンカレースパ】
大阪市東住吉区湯里2-17-23



1980年(昭和55年)
お好み焼きアリタがOPEN!【焼きそば】
大阪市東住吉区駒川 5-12-11

1980年(昭和55年)
成駒家西店がOPEN!【うどん・中華そば】
大阪市東住吉区駒川4-6-2


1980年(昭和55年)
植野食品がOPEN!【焼き豚専門店】
大阪市東住吉区照ケ丘矢田2-15-12
https://uenosyokuhin.storeinfo.jp/

1980年(昭和55年)3月1日
阪神高速14号松原線駒川出入り口が開通!

1980年(昭和55年)11月27日
地下鉄谷町線駒川中野駅が開業!
大阪市東住吉区針中野1丁目

1980年(昭和55年)11月28日
南海電気鉄道平野線駒川町駅が廃止

1981年(昭和56年)
五合庵がOPEN!【蕎麦・うどん】
大阪市東住吉区駒川5-15-13


1981年(昭和56年)
喫茶ドリアンがOPEN!【ミートスパゲティ】

1983年(昭和58年)2月10日
餃子の「王将」針中野店がOPEN!【中華・ラーメン・焼きそば】
大阪市東住吉区駒川5-15-12

2022年9月30日にて閉店。

1984年(昭和59年)
蕎麦処 三津屋がOPEN!【蕎麦、うどん】
当初、南港通り沿いで創業。
1989年(昭和64年)11月15日
駒川に移転!
大阪市東住吉区駒川5-2-9
2016年11月に移転
大阪市東住吉区駒川5-4-3

1985年(昭和60年)3月
ペギィスゥがOPEN!【ラーメン】
閉店・高麗橋店は営業中)
大阪市東住吉区駒川3-27-19

1987年(昭和62年)
長居球技場がOPEN!
キンチョウスタジアムと変更された。
契約期間は2010年8月1日から2013年12月31日までの3年5ヶ月。
現在はヤンマースタジアム。
大阪市東住吉区長居公園1-1

1987年(昭和62年)
かたやがOPEN!【たこ焼き・漬物】
当初はお好み焼き、焼きそばもやっていた。

名残のレンジフード。
大阪市東住吉区湯里1-2-24
2022年9月に閉店致しました。

1988年?(昭和63年)
ぼて茶屋 針中野店【焼きそば】
大阪市東住吉区鷹合2-11-30



1989年(平成元年)
お好み焼き花まるがOPEN!【焼きそば】
大阪市東住吉区駒川5-8-8

1989年(平成元年)
割烹森恒がOPEN!【うどん鍋など】
大阪市東住吉区駒川5-20-1



1990年?(平成2年)
岩本水産駒川本店が坪単価売上でギネスブックに掲載された。
大阪市東住吉区駒川5-17-14

1992年(平成4年)
米ちゃんラーメン【ラーメン・うどん】
(閉店・現在オーナーが変わり、米ちゃんうどん)
大阪市東住吉区湯里2-17-23

1992年頃(平成4年)
ゆーちゃんラーメンがOPEN!【かすうどん・ラーメン】
(閉店)
大阪市東住吉区照ヶ丘矢田4丁目

1992年(平成4年)
米ちゃんうどんがOPEN!【うどん】
大阪市東住吉区湯里2-17-23

1993年(平成5年)
大阪市立早川福祉会館1F 喫茶ルームがOPEN!【冷やし素麺】現在メニューなし。
国産小麦粉使用、障害者の方々が働いています。
大阪市東住吉区南田辺1-9-28

1993年(平成5年) 
天下喜がOPEN!【ラーメン】
(2度移転後閉店)
大阪市東住吉区湯里6-1-19

1993年(平成5年)
【食堂】@田辺
「萬盛庵」
大阪市東住吉区田辺5-11-22
和洋中華のメニューあり。

1994年(平成6年)8月13日
友翔がOPEN!【ラーメン】
大阪市東住吉区針中野3-6-26


1995年(平成7年)1月17日
午前5時46分52秒
淡路島北部沖の明石海峡を震源とした
マグニチュード7.3の阪神・淡路大地震が発生。

1995年(平成7年)
こうはら本社店がOPEN!
大阪市東住吉区南田辺1-10-18

1997年(平成9年)6月
駒六商店街の名前が「ラブリーモールコマガワ」に変わる。

1997年(平成9年)
喜多方ラ-メン坂内「小法師」針中野店がOPEN!【ラーメン】
大阪市東住吉区駒川5-15-11

1997年(平成9年)8月10日
ラーメン車がOPEN!【ラーメン】
(閉店)
大阪市東住吉区鷹合1-17-1

1998年(平成10年)
松ちゃんがOPEN!【焼肉・冷麺】
大阪市東住吉区針中野3-1-25

1998年(平成10年)
ラ-メン「豚龍」湯里店がOPEN!【ラーメン】
閉店・石津川店は営業中)
大阪市東住吉区中野4-12-23 

1999年(平成11年)7月2日
自然派ラ-メン「ありがとう」東住吉店がOPEN! 【ラーメン】
(閉店)
大阪市東住吉区矢田1-8-1

2000年(平成12年)
鷹宮市場が「ビス鷹宮」としてOPEN!
大阪市東住吉区駒川5-22-18

2000年(平成12年)
喫茶 純がOPEN!【喫茶:ラーメン】
大阪市東住吉区駒川4-8-11

2000年(平成12年)12月5日
〇徳ラーメン駒川店OPEN!【ラーメン】
(閉店)
大阪市東住吉区東田辺2-5

2000年(平成12年)12月2日
旨訶不思議駒川店OPEN!【ラーメン】
(閉店)
大阪市東住吉区駒川5-18-5

2001年(平成13年)6月1日
福福らーめん湯里店がOPEN!【ラーメン】
大阪市東住吉区湯里5-18-9

2001年(平成13年)11月22日
四川ラーメン針中野店がOPEN!【ラーメン】
(閉店)
大阪市東住吉区中野4-12-29

2002年(平成14年)7月
イーストブルー (EAST BLUE)がOPEN!
【Dining Bar】
(閉店)
大阪市東住吉区鷹合2
その後、移転して「磯ノ海」に至る。

2003年(平成15年)10月25日
らーめん ぶぅ長居店がOPEN!【ラーメン】
(閉店)
大阪市東住吉区鷹合4-13-21

2004年(平成16年)1月
香月がOPEN!【十割蕎麦・黒豆うどん】
(閉店)(天満橋に移転)
大阪市東住吉区駒川5-11-9

2004年(平成16年)2月下旬
げん屋ラーメン東住吉店がOPEN!【ラーメン】
大阪市東住吉区中野4-3-9

2005年(平成17年)3月
福来軒がOPEN!【中華・ラーメン】
大阪市東住吉区駒川4-18-11

2017年2月27日に閉店しました。

2005年(平成17年)3月16日
一星堂がOPEN! 【ラーメン】
(閉店)
大阪市東住吉区駒川5-22-23

2005年(平成17年)7月29日
来来亭長居公園店がOPEN!【ラーメン】
大阪市東住吉区矢田1丁目1-19

2005年(平成17年)9月16日
中国料理 彩々がOPEN! 【ラーメン】
2007年11月29日に
リニューアルし「麺屋 彩々」
大阪市東住吉区駒川5-7-3
後に昭和町に移転!

2006年(平成18年)
KAIBARがOPEN!【パスタ】
かいたにや酒店はこの地で1953年頃の創業
大阪市東住吉区駒川5-22-20 

2006年(平成18年)3月15日
カフェライチがOPEN!【パスタ】
大阪市東住吉区駒川3-27-19

2006年(平成18年)7月3日
一撃亭がOPEN!【ラーメン】
(閉店)
大阪市東住吉区駒川5-16-8

2006年(平成18年)7月5日
ラーメン龍野がOPEN!【ラーメン】
(閉店)
大阪市東住吉区中野2-5-9

2006年(平成18年)8月
壱六庵がOPEN!【蕎麦】
大阪市東住吉区西今川4-22-14

2007年(平成19年)6月21日
お好み焼きはれがOPEN!【焼きそば・冷麺】
Bar Page1からのリニュアール
大阪市東住吉区湯里3-1-12

2007年(平成19年)12月11日
アジアン食堂 蓮華堂がOPEN!【トムヤムクンラーメン】
大阪市東住吉区駒川5-6-12

2008年(平成20年)12月
大阪の商店街で遊ぼっ!が発行される。
全42商店街 ― クチコミ1週間2009 1週間mook
Kansai1週間編集部. 出版社 : 講談社



2009年(平成21年)12月1日
まるふく酒場2号店がOPEN!【パスタ】
大阪市東住吉区針中野4丁目9-7

2010年(平成22年)2月25日
ウォーカームック「東住吉平野Walker」が発行される!


2010年(平成22年)8月6日
とぅるばるやがOPEN!【ソーキソバ】
大阪市東住吉区駒川4-18-21

2010年(平成22年)10月 
焼肉味脂店まかから森田屋がOPEN!【焼肉・冷麺】
大阪市東住吉区針中野1-15-36

2010年(平成22年)11月25日
担々麺信玄がOPEN!【担々麺】
大阪市東住吉区湯里6-4-17


2010年(平成22年)11月25日
ちょっと美味しい和の店 「かわの」がOPEN!【茶そば】
大阪市東住吉区針中野3-10-25 大橋ビル1F



2011年(平成23年)
土竜 駒川店がOPEN!【半田素麺・パスタ】
大阪市東住吉区東田辺1-19-10

2011年(平成23年)2月1日
立ち呑みダイニングEBISUがOPEN!【せんべい汁・おでんそば】
大阪市東住吉区針中野3-1-24

2011年(平成23年)5月
ピッツェリアブリランテがOPEN!【パスタ】
大阪市東住吉区針中野3-9-2

2011年(平成23年)7月18日
讃岐麺屋あうんがOPEN!【うどん・天中華】
大阪市東住吉区駒川5-15-3


2011年(平成23年)11月15日
麺処 戎屋がOPEN!【うどん】
(閉店)
大阪市東住吉区東田辺3-7-21

2011年(平成23年)11月20日
駒川ホルモンがOPEN!【焼きそば】
大阪府大阪市東住吉区針中野1-4-3



2011年(平成23年)12月1日
磯ノ海がOPEN!【おでんそば、ヘルメス焼きそば】
大阪市東住吉区駒川4-4-12


2011年(平成23年)12月29日
伽哩饂飩たちばながOPEN!【カレーうどん】
大阪市東住吉区駒川5-22-16


2012年(平成24年)2月4日
マルイ製肉店がOPEN!【ラーメン】
(閉店)
大阪市東住吉区駒川5-7-3

2012年(平成24年)3月5日
てらをがOPEN!【ラーメン】
大阪市東住吉区針中野2-11-2

2012年(平成24年)4月14日
立ち呑み紡がOPEN!【焼きそば・他】
大阪市東住吉区針中野3-10

2012年(平成24年)4月28日
鍋奉行がOPEN!【ひとり鍋・中華そば】
(閉店)
大阪市東住吉区湯里2-20-8


2012年(平成24年)5月8日
とんこつラーメン凛々がOPEN!【ラーメン】
大阪市東住吉区今川7-9-18

2012年(平成24年)5月11日
スペインバル「Ola! Bossa」がOPEN!【パスタ】
大阪市東住吉区東田辺2-6-4


2012年(平成24年)6月9日
龍福がOPEN!【豚まん・餃子】
大阪市東住吉区駒川5-7-18


2012年(平成24年)11月8日
めんや なんじゃそばがOPEN!【ラーメン】
(閉店)
大阪市東住吉区駒川4-12-13

2013年(平成25年)3月17日
第12回:駒川コンテスト
こまめしグランプリ2013 ザ・駒川ギョーザが開催。
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10009941&contents_code=100102





2013年(平成25年)3月21日
ラーメン大斗がOPEN!【ラーメン・天中華】
大阪市東住吉区駒川5-7-3


2013年(平成25年)5月31日
Trattoria PienoがOPEN【パスタ】
大阪市東住吉区駒川3-27-31 マンション藤井 1F

2013年(平成25年)6月27日
ホルモンうどんニコニコ屋がOPEN【うどん】
(閉店)
大阪市東住吉区鷹合2-1-5

2013年(平成25年)8月3日
饂飩 きち がOPEN【うどん】
大阪市東住吉区駒川3-27-39

閉店しました。

2013年(平成25年)8月?日
かすたこ駒川中野店がOPEN!
【焼きそば】

2013年(平成25年)9月?日
お好み焼・蛸焼 てんびんがOPEN!【焼ラーメン】
大阪市平野区平野西1-9-4


2013年(平成25年)10月?日
洋食のうめのがOPEN!【パスタ】
大阪市東住吉区湯里2-14-12

2014年(平成26年)1月13日
1分間連続ハイタッチ、ギネス世界記録「187名」を駒川商店街で達成!

2014年(平成26年)3月17日
駒川商店街が経済産業大臣賞を受賞!

2014年(平成26年)6月17日
とまとラーメン お多ふくが移転OPEN!【ラーメン】
大阪市東住吉区駒川5-23

2014年(平成26年)8月12日
純喜がOPEN!【ラーメン】
大阪市東住吉区湯里2-20-8


2014年(平成26年)12月1日
ハーフスタンド・ひまみっけがOPEN!【うどん・焼きそば】
大阪市東住吉区東田辺3
閉店しました。

2015年(平成27年)4月21日
Cucina Italiana TuttiがOPEN!【イタリアン】
大阪市東住吉区針中野2-11-1

2015年(平成27年)12月25?日
玉置流がOPEN!【たこ焼き】
大阪市東住吉区駒川5-

2020年(令和2年)12月20?日
天力亭がOPEN?【ラーメン】
大阪市東住吉区駒川5-7-3
和歌山県橋本市に移転しました。

2018年(平成30年)11月27日
旬和食 とり井がOPEN!【和食・居酒屋】
大阪市東住吉区鷹合2-17-31
ふる里出身のとりちゃんが独立。
裏メニューに麺類あります。
茶碗蒸しが人気。

2020年(令和2年)10月13日
酒場 恩人がOPEN!【居酒屋・寿し】
大阪市東住吉区駒川5-21-3
メルメスソース焼きそばもあります。

2021年(令和3年)11月16日
男のラーメン 針中野 団長 改がOPEN!【ラーメン】
わっしょいグループ初のFC店。

2022年(令和4年)2月23日
お蕎麦 燕堂がOPEN!【蕎麦】
大阪市東住吉区田辺4-8-7
元杜氏が仕入れる日本酒と季節野菜と蕎麦が絶品。


一発ラーメン はしご屋 大阪店がOPEN!【ラーメン】
大阪市東住吉区中野3-12-3
群馬県前橋市から来た関西初出店。


◆◆◆◆◆◆以下情報待ちです。お待ちください。◆◆◆◆◆◆
「何年に創業しましたか?ご存知ですか?」

坂出うどんがOPEN!【うどん】
大阪市東住吉区駒川5-
(閉店)

珉珉 針中野店がOPEN!【焼きそば】
大阪市東住吉区中野4-8-29

イタリアンレストラン・Atsushi'SがOPEN!【パスタ】
大阪市東住吉区針中野2-11-1

プースカフェ キタジマがOPEN!【パスタ】
大阪市東住吉区針中野3-8-21


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

PAPUAのぶらり関西発見伝4
『日本の麺類などの歴史!INDEX』

http://papua.osakazine.net/e654327.html



© 日本コナモン協会:関西麺類研究所
© PAPUAのぶらり関西発見伝4

  


Posted by PAPUA  at 20:20麺類データ歴史針中野・駒川周辺